トップ > 電報コラム > 友人の結婚式に送る電報の文例5選!定番からユニークなものまで

友人の結婚式に送る電報の文例5選!定番からユニークなものまで

2024/06/08 更新日:2024/07/08
電報がもっとも活躍する場面のうちのひとつが、「結婚式」です。晴れの門出をお祝いするために届けられる祝電は、昔から多くの人に利用されてきました。
そこで今回は「友人の結婚式に送る祝電」を取り上げて、祝電を送ることの意味や送り方、相手との関係性別に定番のものからユニークな内容の文例を5つと、結婚式の祝電にぴったりの電報ラインアップを紹介します。

結婚式に祝電(電報)を送る意味と送り方

手紙よりも早く相手に情報や気持ちを伝えられる「電報」の日本での歴史は、1870年代に始まります。現在では電話やSNS、メールの台頭によって緊急連絡手段としての性質は薄くなりましたが、冠婚葬祭などの人生の節目に思いを伝える手段として現在も広く利用されています。

人生の新たなスタートとなる「結婚式」は、まさにその「人生の節目」の代表例といえるでしょう。
大切な友人の結婚式には参列をして直接お祝いの言葉を伝えたいものですが、どうしても都合がつかなかったり、親族のみの結婚式であるなどの理由で、参列できないというケースもあるでしょう。そんなときに、自分に代わってお祝いの言葉を届けてくれるのが、「祝電」です。
結婚式では、祝電披露の時間が設けられるのが一般的なので、結婚式に出席できない場合でも、祝電を送ることで心からのお祝いの気持ちを伝えることができます。さらに、祝電にはお祝いのメッセージを形に残せるという利点もあります。結婚式の後も、新郎新婦はそのメッセージを見返すことができ、思い出として大切に保管できます。また、祝電に花や小さなギフトを添えることで、より一層の感謝と祝福の気持ちを示すことができます。友人の幸せを共有し、結婚式を華やかに演出するためにも、祝電は欠かせない存在です。あなたの心からの祝福が、新しい人生の門出をさらに素晴らしいものにするでしょう。

結婚式の場合は、弔事とは異なり行われる日付がしっかり決まっていますから、早めに手配をして披露宴の前日から3日前には届くようにします。なお、宛先は基本的には披露宴会場の住所(会場名などが分かる場合はそれも記す)、宛名は新郎もしくは新婦の名前とします。ただし「学生時代の同期生であり、新郎とも新婦とも付き合いがある」という場合は、宛名を新郎新婦の連名にすることもできます。

結婚式に祝電を送る際のマナーについては、こちらのコラムもご覧ください。

【祝電・結婚式の電報の送り方】マナーや文例もご紹介

結婚式の電報の例文~定番のものからユニークなものまで

結婚式に送る祝電の文面は、定型文や文例から選ぶこともできますし、自分で文章を作って送ることもできます。自分と新郎新婦の関係性なども考慮して、文章を選ぶ(作る)とよいでしょう。
なお、お祝いの場であるためユニークな文章もある程度許容されますが、「ユニークであること」と「失礼であること」はイコールではない、ということは覚えておきましょう。
ふざけすぎた文面や、軽いものであっても新郎新婦を下げる文章は厳禁です。
ここでは、友人の結婚祝いに送るメッセージとして、定番の文例と結婚式を盛り上げるようなユニークな文例をご紹介します。

・【定番】新婦友人の立場から
「ご結婚おめでとうございます。新しい人生のスタートを、〇〇さん(新郎の名前)と歩み始めたあなたのことを、とても眩しい思いで見ています。お二人がこれから築かれるご家庭が、幸福と笑顔と優しさに満たされますように。お二人のご多幸とご健勝を心からお祈りしています。」

・【定番】新郎友人の立場から
「ご結婚おめでとうございます。〇〇さん(新婦の名前)という素敵なパートナーと出会い、今日という日がやってきたことを自分のことのように嬉しく思います。人生最良の日を迎えるお二人に、心からお祝いを申し上げます。末永くお幸せに。」

・【定番】新郎新婦両方の友人の立場から
「お二人に初めて会ったのは、もうずいぶんと前になりますね。ゴールインという私の予想を見事当ててくれてありがとう。きっといい夫婦になりますよ。これも私の予想です。本日は本当におめでとうございます。」

・【ユニーク】新婦友人の立場から
「ご結婚おめでとうございます。3年前のゲレンデでの出会いは、今考えれば赤い糸の導きだったのかもしれませんね。雪に彩られていたお二人の出会いが、今日は桜の花に彩られているのだと思うと、一緒にスキーに行っていた私もとても感慨深い思いがあります。どうか末永くお幸せに!」

・【ユニーク】新郎友人の立場から
「ご結婚おめでとう。新郎は「私の妻です」を、新婦は「私の夫です」を10回ずつマイクに向かってどうぞ。板についたころ新居へおじゃまさせてください。」

結婚祝いの文例 一覧はこちら

文例集では、新郎・新婦それぞれに向けた内容やユニークな内容まで、関係性別の文例を多数ご用意しています。

祝電にぴったりの電報・ギフト

現在は結婚式の祝電に使える電報台紙やギフトつき電報も数多く出ています。ここでは、特におすすめのラインアップを紹介していきます。

電報台紙

結婚式の祝電として相応しい電報台紙はバリエーションも非常に豊富です。結婚式に合う電報をいくつかピックアップして紹介します。 結婚式の祝電の王道ともいえるのが、この「HAPPY WEDDING!」の台紙です。「サムシングブルー」を意味する青い台紙に、愛らしいハートの風船を持った新郎と、真っ白なウエディングドレスを着た新婦が配されたこの台紙は、まさに結婚式にぴったりのものといえるでしょう。
送りやすい価格帯でありながら、高級感とエレガントさを漂わせるのが「シルキーライン」です。ゴールドを基調とした台紙に、金箔押しのゴールドのラインが引かれたもので、そのラインには「congratulation」と書かれています。
どのような世代の結婚式でも使える台紙ですが、特にフォーマルな結婚式や、落ち着いたお二人の結婚式によく合います。 漆芸電報はいずれも重厚感があり、高級感のあるものです。ただこちらの「なでしこ」は、そのなかにあって、可憐さやかわいらしさを特に感じられる選択肢といえます。
「純愛」「純粋な愛情」という花言葉を持つなでしこと、幸せを運ぶちょうちょ、可愛らしい手毬をデザインしたこの漆芸電報は、花嫁の可憐さをも表す一通です。

お祝いの電報台紙 一覧はこちら

花束&アレンジメントフラワー電報

贈り物の定番と言えば、生花です。花束から大きめのアレンジメントまで、さまざまなフラワーギフトがあるので、贈る相手に合わせて選ぶのも良いでしょう。 今月のアレンジデラックスは、その月に旬の花をアレンジするので、結婚式の季節にピッタリのフラワーアレンジメントを贈ることができます。ボリューム感あふれる仕上がりで、結婚式をより華やかに演出してくれます。

花束&アレンジメントフラワー電報 一覧はこちら

プリザーブドフラワー電報

「枯れない花」であるプリザーブドフラワーは、「枯れることのない愛」をイメージさせるものです。そのため、結婚式のお祝いによく選ばれています。 プリザーブドフラワー×電報メッセージ×フォトフレームを組み合わせたプリフォトフレーム電報コンチェルト・グロッソは、純白のばらを中央に据えたデザインの電報です。そこにパールやレース、ゴールドチャームをあしらい、愛らしさと美しさ、上品な豪華さを出しています。
「フォトフレームには結婚式の思い出の写真を飾ってね」などのような言葉を添えるのもよいでしょう。

プリフォトフレーム電報 一覧はこちら

ぬいぐるみ電報

愛らしいぬいぐるみ電報は、子どものためだけのものではありません。結婚式のときにも大活躍してくれます。 だれもが知る有名なキャラクターであるスヌーピーたちのウエディングミニマスコットは、3つのバリエーションが存在します。純白のウエディングドレス姿の「洋風」と、着物姿の「和風」、そしてカラードレスの「カラー」の3つです。新郎新婦のお好みに合わせて選び分けるとよいでしょう。
愛らしいマスコットは、結婚式の場に優しく可愛らしい花を添えてくれます。

ぬいぐるみ電報 一覧はこちら


上記のほかにも、ウェディング姿のぬいぐるみをご用意しています。また、お相手の好きなキャラクターを選ぶのもおすすめです。

カタログギフト

「結婚式のご祝儀としての性質も兼ねた電報を送りたい」と考える人には、カタログギフトがぴったりです。 結婚式のご祝儀の相場は、「食事や引き出物が出される披露宴の参加費用20,000円、お祝い金10,000円、合わせて30,000円」が相場です。披露宴に参列しない(参列できないあるいは披露宴自体がない)ということで、ご祝儀を兼ねてギフト電報を贈りたいと思うのであれば、やはり10,000円~20,000円のものがよいでしょう。
「奏-kanade-」ならちょうどその相場に合致します。またカタログギフトならば、受け取った人が好きなものを選べるため、おすすめです。


カタログギフト 一覧はこちら

電報台紙【レタックスメール 即日便】

「披露宴に参列するつもりだったが、急病などでどうしても行けなくなった」というときは、即日便が便利です。 即日便とは、「午前7時までに申し込めば、午後3時までに届けられる」というものです。電報はその迅速さが大きな魅力ですが、即日便はそのなかでもより速く届けることができるものです。また、即日便というと種類が少ないと思われるかもしれませんが、ハレの日に相応しい美しい電報も多くあります。
「織物 鳳凰」もそのうちのひとつであり、鳳凰や桐、竹などをあしらった非常におめでたい台紙です。「慶事」を表す紅白の結びでとじられたこの台紙は、ハレの日を祝うのに相応しいものだといえるでしょう。


お祝い レタックスメール 即日便 一覧はこちら

まとめ:友人の結婚式には心を込めたメッセージを送ろう!

今回は結婚式に祝電を送る意味とおすすめの文例と電報をご紹介しました。
大きなライフイベントの際に活躍する「電報」は、結婚式のときにも大活躍します。仕事の都合がつかなかったり、親族のみの結婚式であるなど、友人の結婚式に参列できないとき、祝電は新郎新婦にとってのサプライズとなり、特別な日に感動を与える素敵な方法のひとつです。
メッセージを考えるのが難しい場合は、文例から自分の気持ちに近いものを選ぶのもおすすめです。そこに自分の言葉を足したり、相手とのエピソードを添えることで、自分だけのお祝いメッセージを作ることができます。
友人の結婚祝いには、祝福の気持ちを表現したメッセージと、相手のことを考えて選んだ電報台紙・ギフトでお祝いを伝えましょう。

メッセージや電報台紙・ギフト選びに困った場合には、エクスメールの結婚式の電報特集から選んでみてくださいね。

あわせて読みたい記事

結婚式を欠席するときのマナー。電報の送り方と文例をご紹介結婚式は非常におめでたいものであり、主役となる人はもちろん、参列する人にも大きな喜びをもたらすものです。親族や友人・会社の関係者など、大切…
友人の結婚式に送る祝電の費用相場はいくら?参考価格をご紹介友人の結婚式にどうしても出られない場合や、招待はされていないけどお祝いの言葉を伝えたい場合、直接お祝いすることはできなくても、お祝いの気持…
結婚式電報
結婚式におしゃれな電報を送りたい!選ぶときのポイント・おススメ電報をご紹介友人や知人、会社の同僚の結婚式に参列できない場合、電報を送るのがおすすめです。華やかな雰囲気の結婚式にさらに花を添えられるので、新郎新婦も…
面白い電報を送りたい!結婚式で会場が盛り上がる文例をご紹介結婚式に出席できない場合でも、新郎新婦の幸せを願ってお祝いの気持ちを送りたいですよね。そんなときにおすすめなのが電報です。
ひとくち…
この記事の筆者
電報屋のエクスメールは、結婚式の祝電、お悔やみの弔電、ご挨拶などの電報を、世界中どこからでも、日本と世界の120カ国にお届けします。

関連する記事

健やかな成長を願う言葉でお祝いの電報を送ろう新しい命の誕生を祝う「出産(誕生)祝い」、そしてその子の成長を願う「初節句のお祝い」、そして毎年の「誕生日のお祝い」。子供の誕生や成長の瞬間…
叙勲・褒章
【叙勲・褒章のお祝い】受章祝いの祝電のマナーとおすすめギフト国は毎年、春と秋に「叙勲」「褒章」を国民に与えています。
叙勲と褒章は、毎年4月29日(昭和の日)と11月3日(文化の日)の2回行われ、4月…
結婚祝いを英語で伝えたい!メッセージの文例5選カタカナで、かつ国内だけを対象にしていた「電報」は、現在では大きく様変わりしています。英語の文面を綴ることもできますし、海外にメッセージを…
電報のお申し込みは電報屋のエクスメール!

エクスメールは、世界中のどこからでも、
日本と世界の主要120ヵ国へ、速やかに電報をお届けします。

お申し込みはこちらから
配達地域・日数の確認
電報を送る
よく読まれている記事
カテゴリー一覧
話題のキーワード
電報コラム 弔電・祝電お役立ち情報祝電・弔電の文例集ページ
メルマガ登録の申込み
電報にまつわる情報や、季節のイベントの情報などのお得な情報をお届けいたします。



    facebookアイコン電報屋のエクスメールのインスタグラムページTwitterアイコン